フォロワーが1日で100人増えた件
おはる(@oharu49626301)はブログを始めたのとほぼ同時にTwitterを始めています。
2018年12月に始めたばかりのTwitterですが!なんとフォロワー100人を超えました(2018年12月20日)!そしてなんと、翌日の12月21日には183人に!
え?え?って感じですよね!毎日フォロワーが5~10人ぐらいのペースで増えていっていたのですが、一気にこんなに増えたのは初めて。驚きしかありませんでした。
フォロワー80人⇒180人までの経緯
ことの発端はフォロワー100人目指したい!という突然の私の思い付きでした。
以下、本件の経緯です。
1.『今週中にフォロワー100人目指します!』とTwitterで宣言する(20日朝)
今週中にフォロワー100人目指します!OL副業ブロガーおはるです。副業、働き方、ブログTIPSなど興味ある方フォローお願いします!【必ずフォロバします!】
#ブログ仲間募集 #ブログ書け #ブログ仲間募集— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 19, 2018
2.フォロワーさんの協力により気づいたら100人突破していた(20日昼ごろ)
フォロワー100人達成しました!!!今週中といいながらその日に達成できたの嬉しすぎます! pic.twitter.com/YvvpgeHcdt
— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 20, 2018
3.100人達成記念企画実施(20日夜)
【フォロワー100人記念感謝祭】
あなたのことを褒めて、褒めて、褒めまくります!!ブログ、Twitter、なんでもOK🙆 褒めてほしいもの、ことを添えてコメントください!
〜参加方法〜
①フォロー&リツイート
②コメントで褒めてほしいもの、ことを記載してください!(おまかせあり!)— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 20, 2018
4.やさしいフォロワーさん方が企画に協力してくれ、予想以上のRTに喜ぶ(20日深夜)
【感謝祭褒め企画】
魁人さん(@kaito_m3)褒め企画に即座に反応してくださる心のやさしさが素晴らしいすぎる。栗原さんという指揮者が推し。自分が好きなものをブログやTwitterで推しまくるその真っ直ぐさが愛おしすぎます!魁人さんのように、自分の好きなものを好きと言い続けられる人になりたい— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 20, 2018
5.朝起きたら、大量のTwitter通知。企画への反応が増えていることにびっくり(21日朝)
ふとした思いつきでやった、フォロワー100人記念【感謝祭褒め企画】が朝起きたらまたRTしてくださっている方増えてて嬉しすぎる。ブログもTwitterも素晴らしすぎて勉強にしかならない!
— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 20, 2018
6.企画のことを忘れて仕事していた(21日昼)
仕事仕事仕事WORK仕事
7.驚くほどの企画協力者様方!フォロワーさんが170人近くになっていた(21日仕事終わり)
仕事終わってTwitter開いたら、感謝祭企画にRT&コメント&イイねが増えてて嬉しすぎる!順番に褒めさせていただくのでお待ちください😉
— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 21, 2018
8.嬉しさにおぼれながら企画の返事を返し続ける(21日夜)
【感謝祭褒め企画】
3Yut0さん(@3yut0) おしゃれすぎるトラベルブログ運営中。『よし旅にでよう』という言葉の通り、いますぐ飛び出したくなるわくわく感がすごい。旅にでている気分を味わいたいときにも最高です!ブログはこちら⇛https://t.co/RosCXWFCca— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 21, 2018
【感謝祭褒め企画】
さとりんさん(@satorin_01 )
ブログ50記事おめでとうございます!!!!!在宅ワークで収入が上がるまでの経験などやる気UPする、読み応えのある記事が最高でした!さとりんさんのようなかっこいいママさん目指します!— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 21, 2018
9.返し終えるともうこんな時間(21日深夜)
もうすぐ日付変わるという時間に。
10.気付いたら1日で100人近くフォロワーが増えていた
企画楽しすぎてまたすぐにでもやりたくなる😲そして、1日で100人近くフォロワーさん増えてる😭ありがとうございます!企画やってみることのすばらしさ感じたのでまとめたい
— おはる@副業ブロガー (@oharu49626301) December 21, 2018
Twitterのフォロワーが増えた要因
今回は、主にTwitterで企画をやったことでフォロワーが増えたように見えます。もちろん、企画に感化していただいたことはフォロワーが増えたことに影響しているでしょう。
じゃあ、具体的にどんな要因でフォロワー増えたのでしょうか?分析してみたのでまとめます。
1.目標を公言した
きっかけともなったのは、Twitterで『フォロワー100人を今週中に達成!』と公言したことです。
Twitterは情報を共有(RT)していくことで広がっていきます。なので、『応援してやるか!』『がんばれ~』などなんらかの思いをフォロワーさんに持っていただいけるような投稿をすること。
広がれば広がるほど、目標の実現に自然とつながります。
2.初めての『企画』をやってみた
これは100人を達成した後のことです。
1度目標は達成したので、そこでやめてもよかったわけですよね。でも、私は『フォロワーが100人を超えたら企画をやってみたい』と決めてたんです。
フォローしてくれている人に感謝の気持ちを伝えるのと、いままで絡んだことがなかった人とも絡んでみたかったのが理由です。
結果、これがフォロワーを一気に増やす起爆剤になりました。企画の条件に『RT(リツイート)』をいれていたので、これで情報が拡散され結果フォロワーが増えた大きな要因となりました。
3.他の人とは違う企画内容を考えた
ブログの企画といえば、こういうのが多いですよね?
- RTしてくれた人簡単に紹介します!
- ブログの感想言いますよ!
何か自分らしいものをしたいな~と思い、私が選んだ企画は、
『あなたのこと勝手に褒めます企画』でした。
他の人がやってない独自企画を考えてみるのがおすすめ。
今回の件から考える『Twitter企画』のメリット
今回の件から感じたTwitter企画のメリットは。
- 上手く使えばフォロワーを増やせる
- フォロワーと交流することができる
- 自分の企画力を試すことができる
ですね。特に、私のようにTwitter始めたばかりだよ、という方は試してみる価値ありまです。
次の目標はフォロワー500人企画!!
今回はフォロワー100人企画と称して【感謝祭褒め企画】を行いました!
次はフォロワー500人企画を目指してがんばります!!目標は大きく、がモットーです。