写真を副業にすることってできる?
私は写真を撮ったり、綺麗な景色をみたり、旅行へ行くのが好きです。自分の写真フォルダを振り返ってふと思うのは、「写真がお金になったら最高なのにな~」ということ。
一度はこんな想いをしたことある人!挙手!いますよね!?
今日はそんな私とあなたのために、写真を副業にする方法を考えてみます。稼げる?稼げない?どうすれば成功する?私と一緒に考えてみましょう。
写真で稼ぐ方法=写真販売サイト
ネット上には、プロのカメラマンでなくても写真を登録して稼ぐことができるサイトがあります。
例えば、PIXTAとか、Fotoliaなんかが有名なサイトです。写真を売ったときの単価はあまり高くありませんが、一度写真を登録しておくと、そのままストックとして売れるのが良い点。
写真をストックしておけるので、ストックフォトサイトとも呼ばれています。ある意味自分の写真を資産化できるというわけです。
写真販売の難しさは?本当に売れる?
写真をストックするだけで本当に売れるのかな?
と私も正直まだ半信半疑です。ネットで調べると、売れる人は売れる!けど売れない人はほとんど売れない…ということみたいですね。
とくに、今はフリー素材の写真も数多く公開されているので、その中でお金を出してでも欲しい!と思ってもらえる写真を撮らなければいけないわけです。
じゃあ、どんな写真なら売れる?
ストックフォトには、プロとして写真を撮っている人も多数写真を投稿しているよう。じゃあ、趣味で写真を撮っている私でも売れる写真でどんな?
まず、風景より人物が入っている写真の方がよく売れるとのことです。というのも、風景の写真は数が多いのと、特にキレイとか、コンセプトがあるという以外はどれも同じに見えてしまいがち。
旅行サイトや本などに載るレベルの写真なら風景でも売れるということです。
どんな人が買うか、を意識した写真を
ストックフォトのサイトで写真を買うのはどのような人でしょうか?買う人の気持ちを考えると売れる写真に近づきますよ。
ストックフォトサイトで写真を買うのは、広告使用を目的としたものがほとんどです。そのため、自分ならどんな広告に使うかな?どうやって使うかな?というのを考えながら写真を撮るのがおすすめ。
文字を入れるといった加工をすることも多いので、余白を多めにとったり、左右に人物を寄せたりするとよいとのこと。
あとは、同じようなシチュエーションで構図を変えてみたりと、ちょっとでも気になる!欲しい!と思ってくれた人が買いやすいような写真を並べておくこともコツです。
まずは、登録していみるところから
写真をいつか売れたらいいな~と思っているだけでは、いつまでたっても写真は売れません。
写真を売るためには、ストックフォトサイトに登録して、実際に写真を買ってもらえる状態を作るのが第一歩。
私もまずはアカウントを作るところから始めてみます😊
コメント